てぃーだブログ › ゆみりんの情報ブログ-勝手気まま日記- › クレジット・ローン › 住宅ローンの借り換えとはⅠ
借り換えで住宅ローンを賢く使っている人がいます。初めの契約時の借り入れ条件で最後まで返済し続けなければならないのだと、住宅ローンを使っている人でも思い込んでいる方もいます。


金利や返済計画自体も、住宅ローンは借り換えなどの方法で変更可能です。今から10年前は住宅金融公庫の金利は2%というお得な数字だったので、金融公庫から借り入れて10年前にマンションを買ったという方もいるでしょう。


住宅金融公庫の金利は、11年目に金利が上がる仕組みになっています。そのため借り入れ直後の返済が月々11万円でも、11年目からの金利は4%です。このままでは返済が毎月2万円以上多くなります。


この状況に対する方策としては、民間の金融機関が扱う住宅ローンに借り換えるというものがあります。



O脚矯正 整体 / O脚 改善 / 速読 左脳



同じカテゴリー(クレジット・ローン)の記事

Posted by のほほんなゆみりん at 15:21 │クレジット・ローン